都営三田線春日駅近くの歯科医院、小平歯科医院、歯周病

診療内容

歯周病

歯周病について

歯周病は、悪化してしまうと歯を失ってしまう大変怖い病気です。
下記のような症状がある方は、お早めに受診されることをおすすめします。

  • 死肉から血が出る
  • 歯肉から血が出る
  • 歯がぐらぐらする
  • よく噛めない
  • 歯がしみる
  • 歯肉の色が悪い
  • 口臭がする
  • 歯ぐきが下がって歯が長くなった
  • 年をとるにつれ歯並びが悪くなった
  • 歯が浮いた感じがする

歯周病が全身に及ぼす影響

歯周病が全身に及ぼす影響

歯周病は全身の病気に大きく関連していることがわかってきています

歯周病を治すことで全身の健康にもつながります。
また当院ではがん患者様の口腔合併症の予防・軽減するための、口腔ケアも行っております。抗がん剤により唾液が少なくなり、お口のばい菌が繁殖しやすくなる、また体力や抵抗力も落ちていますから歯周病が一気に進んでしまう、お口のばい菌が口腔内から全身に広がることで、熱が出るなど様々な問題が起こりますので、口腔ケアの重要性が最近特に注目されています。

歯周病が原因で起こる疾病

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 歯周病
  • 予防歯科
  • 歯科口腔外科
  • 矯正歯科
  • 入れ歯
  • インプラント
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • 文京区歯科医師会
  • 東京都歯科医師会
  • 日本歯科医師会

診療カレンダー

 2025年 4月
 
 
1 2 3
休診日
4 5
6
休診日
7 8 9 10
休診日
11 12
13
休診日
14 15 16 17
休診日
18 19
20
休診日
21 22 23 24
休診日
25 26
27
休診日
28 29昭和の日
休診日
30  
 
 
 2025年 5月
 
 
 
 
1
休診日
2 3憲法記念日
休診日
4みどりの日
休診日
5こどもの日
休診日
6振り替え休日
休診日
7 8
休診日
9 10
11
休診日
12 13 14 15
休診日
16 17
18
休診日
19 20 21 22
休診日
23 24
25
休診日
26 27 28 29
休診日
30 31
- Fumy Schedule Board CGI -

施設基準について

施設基準とは、保険診療の一部について、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービス面を評価するために厚生労働大臣が定めた基準のことです。
当院では、以下の施設基準に適合している旨を厚生労働省に届出を行い、認定されました。

  • ①医療DX推進体制整備加算
  • ②歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
  • ③歯科外来診療医療安全対策加算1
  • ④歯科外来診療感染対策加算1
  • ⑤歯科訪問診療料の注13に規定する基準
  • ⑥手術用顕微鏡加算
  • ⑦口腔粘膜処置
  • ⑧CAD/CAM冠施設設置基準
  • ⑨歯根端切除手術
  • ⑩レーザー機器加算
  • ⑪クラウン・ブリッジ維持管理料

どうぞ安心してご来院ください。

PAGE TOPへ
戻る